さくらの里 開花写真

さくらの里の開花状況や写真を掲載します。

🌸カンザン(八重桜)見ごろ!

令和7年4月30日(水) 散り始めた「カンザン」に「レンゲツツジ」が彩りを添える

 

青空に映える妙義山を背にした「カンザン」

 

さくらの里の八重桜と言えば「カンザン」!

🌸ヨウキヒ満開!

令和7年4月23日(水) 霧の中の「ヨウキヒ」  (進入路)

🌸お花見 絶好日!

令和7年4月15日(火)  「ヤエベニシダレ」「ソメイヨシノ」  (進入路入口)

 

桜のトンネル 「ソメイヨシノ」  (進入路)

🌸ソメイヨシノ満開! 

令和7年4月14日(月) やっぱり青空が似合う「ソメイヨシノ」  (管理棟駐車場南側)

 

青空の下「ソメイヨシノ」 絶好のお花見日和  (管理棟駐車場南側)

🌸ヤエベニシダレもお見事!

令和7年4月13日(日) 雨! 雨! 冷たい雨! ソメイヨシノに映える「ヤエベニシダレ」  (管理棟西側)

 

「ヤエベニシダレ」 五分咲き  (管理棟西側)

🌸ソメイヨシノ満開! 冷たい雨とともに!

令和7年4月13日(日) 雨! 雨! 冷たい雨! 「ソメイヨシノ」は満開 (管理棟周辺)

🌸ヤエベニシダレ 一気に開花!

令和7年4月12日(土) 管理棟西側 「ヤエベニシダレ」一気に開花!

🌸まもなく満開! ソメイヨシノ

令和7年4月12日(土) 夕暮れの進入路 桜のトンネル

 

管理棟南東側 閉園時刻の「ソメイヨシノ」

 

管理棟東側 明日には満開「ソメイヨシノ」

 

県道沿いの「ソメイヨシノ」 もう満開ですね

🌸ソメイヨシノ もうすぐ開花

令和7年4月7日 「ソメイヨシノ」つぼみもふくらみ明日は開花かな!

🌸もうすぐ見ごろ! アジサイ

令和6年6月25日 「アジサイ」の見ごろが近づいています (駐車場北側)

 

(駐車場南側)

 

(駐車場南側)

 

色鮮やか! ピンク (管理棟南の管理道沿い)

 

色鮮やか! ブルー (管理棟南の管理道沿い)

 

ガクアジサイも目を引きます (管理棟南の管理道沿い)

 

(一本杉園地)

🌸アジサイ はじまりました! (駐車場北側・南側)

令和6年6月18日 雨の中、「アジサイ」が色づき始めています (駐車場北側)

(駐車場北側)

 

雨に打たれながら「アジサイ」が開花しています (駐車場南側)

🌸大きくなってきた! アジサイのつぼみ (駐車場南側)

令和6年6月3日 「アジサイ」のつぼみが大きくなってきています

アジサイの列の中にある「ガマズミ」が白い小花を咲かせています

🌸新緑に映える妙義山!

令和6年5月8日 桜のシーズンも終わり、葉桜とともに新緑が眩しさを増しています。

🌸満開間近! ウコン (駐車場)

令和6年4月26日 満開に向かうウコン(鬱金)、一見の価値があります

🌸ほぼ満開! カンザン (管理棟南の管理道沿い)

令和6年4月26日 まもなく満開を迎えるカンザン(関山)、見頃です

🌸色鮮やか! ヤエベニシダレ (管理棟西)

令和6年4月17日 管理棟西側のヤエベニシダレ(八重紅枝垂)が色鮮やかに満開です

🌸管理棟周辺のソメイヨシノ 待ちに待った満開!

令和6年4月13日 管理棟周辺のソメイヨシノが満開になりました

🌸ソメイヨシノ5分咲き

管理棟周辺のソメイヨシノが5分咲きです。

満開がだんだんと近づいてきました!

1 / 3123